
- TOP
- 院長紹介
院長 植木雅士


院長 植木雅士
博士(歯学)
日本矯正歯科学会認定医
うえき矯正歯科では、ただ歯を並べるという見ためだけの治療ではなく、正常な咬み合わせの獲得と口元・顔貌の審美性改善の両方を重要視した歯列矯正を行っています。
これらに加え咀嚼・発音・呼吸といった機能の改善を図り、長期安定する矯正歯科治療を目指しています。
ご要望の多い舌側矯正や目立たない矯正に積極的に取り組み、患者さんがより快適に矯正治療を進められるように努めております。
また、当院ではお口の中全体を考えた包括的な歯科治療を行っています。むし歯や歯肉炎の治療が必要な場合にはまずそれらを優先して行い、矯正治療開始後は来院ごとに口腔清掃と予防処置を行っております。
矯正歯科治療は審美性を改善できるため、心理面にも好影響をもたらす治療です。
私は大学の講義でこのことを知り、矯正歯科を習得したいと思うようになりました。
矯正歯科は治療期間が長いうえに治療法も歯並びによって様々であるため、習得するのにとても時間のかかる分野といえます。
矯正歯科学会認定医であった父の勧めもあり、私はより専門性の高い大学院へ進学しました。
教授や指導教官のもと多くの矯正臨床を担当し、臨床に関わる基礎研究を行い、診療技術のみならず後戻りの少ない理想の咬合や口腔周囲組織が顔面と歯並びに与える影響などについて学ぶことができました。
矯正歯科臨床はデジタル化が進み、治療計画を綿密にシミュレーションし効率的に治療を進められるようになってきました。
これまでの知識・経験と新しい技術とを融合し、高い水準の矯正歯科治療を多くの方々に提供していきたいと考えています。
歯列矯正をお考えの方は、うえき矯正歯科へご相談ください。
院長略歴
- 岡山県津山市生まれ
- 平成 8 年 朝日大学歯学部歯学科 入学
-
平成14年 歯科医師免許
広島大学大学院 医歯薬学総合研究科
歯科矯正学分野 入学 -
平成18年 博士(歯学)
広島大学病院 矯正歯科診療室 医員 - 平成19年 日本矯正歯科学会認定医
-
平成20年 広島県内の歯科医院勤務 副院長
広島大学病院 矯正歯科診療室 非常勤 - 平成22年 うえき歯科・矯正歯科 開院
- 令和 4 年 うえき矯正歯科へ名称変更
所属学会・団体
- 日本矯正歯科学会(認定医)
- 日本舌側矯正歯科学会
- 中・四国矯正歯科学会
- 広島大学歯科矯正学教室同門会
- 岡山県歯科医師会
- 岡山市歯科医師会
- 日本歯科医師会